パーティ

白 :ハイド SR LV20
黒 :ナーヤ SR LV20
金 :パン ALT LV20
アド:ネッド ALT
アド:リー SSR
WAVE1

敵情報
盗賊 ×2
HP:1218/1218 Shield:0/1218 初期CD:2,3 CD:3
攻撃してきた敵が「弱化」もしくは「防御力ダウン」中だった場合、スキルを1回発動する。
盗賊頭
HP:1218/1218 Shield:0/1218 初期CD:2,3 CD:3
攻撃してきた敵が「弱化」もしくは「防御力ダウン」中だった場合、スキルを1回発動する。
99ターン:「防御力アップ」1スタック
立ち回り
ハイドは1wを使用することで1ターンのカリスマと2ターンの「予知」を取得することが出来ます。
また、毎ターン『治癒、盾強化の効果が40%アップ+与ダメージ20%ダウン』or『与ダメージ40%アップ+治癒、盾強化の効果が20%ダウン』のどちらかが発動します。
「予知」を取得している間はハイドを長押しするか目の発光色で確認出来ます。
ナーヤは1bで対象に「防御力ダウン」を付与でき、2b、4bを発動する際に対象が「防御力ダウン」を所持している場合はパワーアップする確率が倍になります。
パンは仲間が4ソウルスキルを発動した後にパンがスキルを発動すると与えるダメージが増加します。
また、2g、4gを発動すると自身に「戦意」を付与し、
1gを発動すると攻撃+自己回復することが出来ます。
上記の事を踏まえて、ハイドに予知を取得させ、与ダメアップ時はナーヤとパンで攻める。
治癒効果アップ時は出来るだけ2w、もしくは1gでパンを回復させましょう。
WAVE2

敵情報
狂犬 ×2
HP:3240/3240 Shield:0/3240 初期CD:2,4 CD:3
体力が満タンの時、スキルの効果が大幅アップする
立ち回り
狂犬は攻撃時に体力が満タンだとスキルの効果が大幅にアップしますので、狂犬のCDが1の時に体力が満タンの場合は1bでいいので攻撃しておきましょう。
後の立ち回りはWAVE1と同じです。
ハイドは1wを使用することで1ターンのカリスマと2ターンの「予知」を取得することが出来ます。
また、毎ターン『治癒、盾強化の効果が40%アップ+与ダメージ20%ダウン』or『与ダメージ40%アップ+治癒、盾強化の効果が20%ダウン』のどちらかが発動します。
「予知」を取得している間はハイドを長押しするか目の発光色で確認出来ます。
ナーヤは1bで対象に「防御力ダウン」を付与でき、2b、4bを発動する際に対象が「防御力ダウン」を所持している場合はパワーアップする確率が倍になります。
パンは仲間が4ソウルスキルを発動した後にパンがスキルを発動すると与えるダメージが増加します。
また、2g、4gを発動すると自身に「戦意」を付与し、
1gを発動すると攻撃+自己回復することが出来ます。
上記の事を踏まえて、ハイドに予知を取得させ、与ダメアップ時はナーヤとパンで攻める。
治癒効果アップ時は出来るだけ2w、もしくは1gでパンを回復させましょう。